![]() 神戸「暮らしの相談室」のコミスタ神戸に近い大安亭市場 なでしこの澤穂希選手も買いに来ます ![]() 淡路島のいかなご ![]() 篠山の生涯学習センター ![]() 山口の幸ふく弁当 ![]() 姫路労働会館 |
★こんにちは、ハルヤンネです♪☆ お盆のお休みも、ようやく、今日でひと段落。 明日からは、おめめどうも、少しずつエンジンを ふかしていきます。 これからの巡業予定をお伝えしておきますね。 8月21日(火) 「神戸の暮らし相談室」(コミスタ神戸にて) この日は、私は伺いません。kingstoneが、 支援相談をされます。おめめどうグッズの紹介も あります。 8月24日(金)淡路島の洲本市 五色精光園主催 第八回発達支援セミナー たくさんの方が参加される会です。私のあとは、 ジャズピアニストの方のコンサートがあります。 おめめどうの展示販売は、ロビーにて行ないます。 8月25日(土) 篠山の四季の森公園内の生涯学習センターで、二学期直前! 「保育・教育セミナー」午後13:30〜14:00 kingstoneが、「自閉症の人の特性と自立課題学習について」 の講義をします。私が、「学校行事の参加のコツ」のようなお話を。 学校の先生は、必見ですよ。そろそろ、二学期の準備をされている 先生方にお勧めください。もちろん、親御さんの参加もOKです。 9月1日(土)山口県知的障害者福祉協会・児童発達支援部会 主催のセミナー 「自閉症児の保護者や支援者に伝えたいこと」 幼児期を対象としたのは、すごく、珍しいですね。 ちょっとおもしろい会になりそうです。午前午後の 一日セミナー。おめめどうグッズの販売もあります。 これが、夏休み中の巡業の予定です。 9月は4日(火) 姫路の「暮らし相談室」 から、毎週どこかでお話、展示販売しています。お近く に行ったときは、ぜひ、訪ねてみてください。おめめどう も、少しずつ、進化しています。また、関わっているお子 さんも、大きくなれているでしょう。なにかしら、フィット するものが、見つかりますよ。 悩んだときは、おめめどうへ。お手伝いができると思います。 お問い合せは 株式会社 おめめどう 669-2223兵庫県篠山市味間奥190−8 E-MAIL haruyanne@omemedo.tanba-sasayama.com TEL&FAX 079-594-4667 |
|
毎日朝10時頃に届く元気のもとです。自閉症の方への支援のコツや障
害支援の考え方など、他では手に入らないお得な情報満載。1000字程度で送られてきます。パソコンのメールで登録することもできます。 1年間購読で3600円。ひと月あたり300円。1日分を考えると10円程度です。継続の場合、次年度より3000円になります。1か月間500円のワ ンコインお試し携帯メルマガもあります。 ワンコインメルマガについてはharuyanne@omemedo.tanba-sasayama.comま でお問い合わせ下さい。 |
お問い合 わせ先 講 演会・研修会のご依頼 |